『選ばれた魚』
発泡ウレタン樹脂 (2500x800x600cm)、HDビデオ(5分48秒)
『The Fish』
Resin sculpture (2500 x 800 x 600cm), HD video projection (4 minutes 5 seconds)
"THE STAY SAPPORO正面入口に置かれた巨大な魚の立体は、2013年にCAI02(札幌)で開催された斉藤の個展『Missing Boomerang』で展示された、樹脂粘土でできた体長7cm程の魚の立体を約40倍の大きさにしたものである。 『魚のおすそわけ』と題され、鑑賞者が好きな色、形のものを選んで持ち帰ることができるという作品であった。1000匹近くいた魚のうち1匹がたくましく成長し、生き残ったその姿が手描きとCGによるアニメーションとなり室内にて展示されている。
音楽は、札幌の深澤優子・mei ann ・平川いずみによるユニット『御忙人(みぼうじん)』の「Lord of the Wings」(作詞/Laura Theis、作曲/御忙人)。
札幌国際芸術祭2017 “ゲストハウス×ギャラリープロジェクト” Sapporo ARTrip 「アートは旅の入口」 展示作品
English
Upon the THE STAY SAPPORO’s entrance lies a giant resin clay fish about 40 times the usual size (7cm) of a fish. It was exhibited at Saito's solo exhibition "Missing Boomerang" held at CAI02 in Sapporo in 2013. Taking a fish home that is over 40 times it’s original size is an impossible feat, so the artist created smaller versions of different shapes, sizes and colours for the visitors to his exhibition to take away. The visitors could choose their favourite fish and take it back home with them. Included within this exhibition was a CGI animation showing how out of 1000 fish, one managed to survive to adulthood (think Finding Nemo). The music is "Lord of the Wing" by "Miboujin" (Yuko Fukasawa, Mei Ann and Izumi Hirakawa from Sapporo). The lyrics are by Laura Theis.
大人でも子供でもすんなりと理解しやすく、道産子に馴染みの深い“鮭”の物語が楽しめる作品です。1Fエントランスでのインパクトから、2Fの雄大な映像の世界、そして、映像越しに見える外の世界へ。ぜひ自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。