Good evening guys! It is Jessica writing today!
Yesterday in Sapporo it was all blue sky and sunshine and it felt like spring had finally arrived. Over the last week the snow in the city has reall...
こんにちは
もう12月。札幌はスキー場もオープンをし、雪景色となりました⛄
まだまだ寒くなる札幌、、、
先程スタッフの会話で
「寒いと思って気温調べたら、-1度もありました」
と聞いて、道民の-1度のとらえ方すごいなとなりました。笑
札幌では現在、さっぽろホワイトイルミネーションが開催されています🎄
大通公園をはじめ...
こんにちは。
2連休で道南カントリーサインの旅をしようと企んでいたのにインフルエンザにかかってしまいました?ゆかりです。
12年ぶりのインフルです。細木数子が言う12年周期で巡ってくる運気とはインフルなのでしょうか?困ります。
松前城のサクラみたかったなあ・・・??
そんなこんなでもう6月!Hey Jude~♪ June~♪
北海道の魅力たっぷり観光シ...
HAPPY NEW YEAR 2019!!!!
Hi Guys, it’s finally winter here in Hokkaido! It’s my 3rd winter season here in Hokkaido and also my first winter since i moved to Sapporo City. I’m starting to get used to i...
どうも、こんにちは。お久しぶりです。最近は電気ストーブから離れられないけいたです。
みなさん突然ですが北海道に初めて来て、、『北海道の地名って読むのが難しい』っていう経験をした方がいると思います。
それもそのはず本来はアイヌ語を漢字で充てただけであり、現在北海道の市町村名の約8割はアイヌ語に由来するものだからです!
今回は意外と知られていない北海道の地名の由来について簡単...
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪
こんにちは。スタッフゆかりです。
酒豪みたいに歌っちゃいましたけどそんなんじゃないです。
日本酒について考えてたんです??ふふ
Hello! This is Yukari :)
I'm thinking about Nihonshu recently...
It is always fun to learn new thin...
7月なのに暑くない!汗かいてない!脱・あせがわ!スタッフのゆかりです。
Hello! This is Yukari :)
中学生のころから汗をよくかいていたわたし長谷川は
(なんかめっちゃデブキャラみたいwww)
どんだけ汗をかいていたのか、同級生かほちゃんにはせがわをもじってあせがわと呼ばれていました。
中学生のくせにフットンダみたいなモジり・・・?
...
どうも!こんにちは!スタッフの圭太です。
いよいよ北海道も本格的に夏へと入りましたね。
さて今回は北海道の離島『天売島』について簡単に紹介します!!
Hi there! This is Keita!
Seems like finally summer came in Hokkaido.
So, today’s topic is going to be about th...
こんにちは!スタッフのさやかです。
Hi there I'm sayaka.
今回は北海道のパワースポットである北海道神宮について紹介したいと思います。
この機会に、礼儀や作法等詳しく調べてみました?
This time I want to recommend you about Hokkaido shrine.
北海道神宮は円山公園内にあります。最寄...
どうも、こんにちは!スタッフの加藤です。
Hello folks. This is Keita.
最近、東京に行って来たのですがすでに桜が咲き始めていました。
In recent, I traveled to Tokyo and saw few cherry blossoms already started flowering.
とういう事で今回はちょっと早いですが札幌のお...
大通公園のイベント – SAPPORO ODORI PARK
札幌市内の中心には大通公園があります。
大通西1丁目から大通西12丁目までの長さ約1.5Km!
この大きい公園では各種イベントが行われています。
今回のブログは、大通公園のイベントを紹介します。
In the center of Sapporo city there is Odori Park....
前回のブログでいいね!がゼロでした。ゆかりです。
Hello! This is Yukari :)
なんですかね・・・
自分的にはいいかんじで書けたぞ!と思ったんですけどね・・・・・・・・うぬぼれでしたね・・・・・・・(´・ω・`)
いいんです。今読んでくれているあなたに北海道の素晴らしさが伝われば。?????
Last time I wrote blog a...
こんにちは〜☺
スタッフの土川です。
皆さん雪まつりは行きましたか?❄☃
土川は、初日に行きました。笑
今日は北海道に来たら、ぜひ飲んでいただきたいワインを紹介します☺?
Hello. This is stay's staff Marina.
I will introduce one of my favorite wine from Hokkai...
こんにちは。
冬でも部屋の中で長袖は着ません、りょうすけです。
Hello, This is the Ryosuke who is the stay Sapporo staff. By the way, I live in Sapporo. But i don't wear the long sleeve shirt in a room. I don't know why...
...
どうもこんにちは!スタッフの加藤です。
Hello folks! This is Keita.
そう言えば最近は日本各地で冷え込んでいますよね。
Speaking of recent cold weather all around Japan,
だがせっかく北海道に来たのに寒さが足りないと思う方々に朗報です。
I have good news for guys...
こんにちは!スタッフのさやかです!
Hi there,I'm Sayaka.
よくお客様から質問される、北海道だけで買えるおすすめな物について紹介したいと思います?
Let me introduce Hokkaido souvenir that Many people ask me about recommendation of it.
⭐️やきそ...
こんにちは!
札幌の街も雪に覆われ、いよいよスキー場がオープンし始めました!
ということで、今日はTHE STAY SAPPOROから近いオススメのスキー場を紹介します!!
-------------------------------------------------------------------------------------
Hello, everyone...
こんにちは。The Stay Sapporo staff りょーすけです。今日はゲストさんによく聞かれる温泉への行き方と、値段などをちょっとまとめてみようと思います。
Hello, This is Ryosuke from The Stay Sapporo. I'll introduce some goods Hot springs and how to go from The Stay S...
こんにちは〜!!
スタッフの土川です☺️
札幌はもう秋です? 半袖で来たらなまら寒いですよ〜!!
今週から、大通り公園では『オータムフェスト』がはじまりました☺️!!!!
Hello. This is Marina with stay's staff.
Autumn has come to Sapporo. Bring jacket when you travel ...
札幌国際芸術祭 – SAPPORO INTERNATIONAL ART FESTIVAL
8月6日から10月1日まで、
札幌国際芸術祭2017 (SIAF サイアフ 2017) が開催されます。
市内35カ所の会場で作品が展示しております。
August 6 to October 1,
The Sapporo International Art Festi...
【ENG/JAP】
Hello, every one. This is the Ryosuke from The Stay Sapporo. I'll introduce what is the best autumn sightseeing in Sapporo.
First of all, the under the link for the all Sapporo sightse...
こんにちは〜☺️
スタッフの土川です。
北海道は夏ですね!!!((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 暑ぃいぃぃ
皆さん夏バテ夏風邪は大丈夫ですか??
土川は先日まで夏風邪を引いてましたが、やっと回復致しました☺️
写真はまだ、夏風邪を引くなんて知らずにビアガーデンを楽しんでいた時の写真です。
Hi:)! This is Marina from THE STAY SAPPO...
もう夏です。北海道の短い夏です!!!!
ボーッとしてたら夏オワタ/(^o^)\ってなる前に!!!!!
ウニ食べましょう
積丹行きましょう
美しいシャコタンブルー観ましょう!いえあ!
積丹はここです
マイフェイバリットプレイスなんです。お気に入りに追加です。
みなさんにも行って欲しいんです。
わたしも虜の積丹の魅力をお伝...
こんにちは!
STAYのスタッフホヨンです。
イベントが本当に多くのシーズンです!
音楽フェスティバルもありますし、
有名アーティストの公演も多い時期です!
今回は簡単に札幌の大きな会場3つの場所を紹介します。
Hello! I'm Hoyong!
Staff member of STAY.
The event is really many seasons!
Also a m...
普通お花見って年1回ですよね。
でも北海道では何回もお花見ができるんです。
今年は3回お花見に行きましたよ。
Cherry-blossom viewing is usually once a year.
But cherry-blossom viewing is possible many times in Hokkaido.
I went to see ch...
五月病なんてありません。スタッフのゆかりです。
おとといフロントにて。
空は快晴、夏が訪れたように暖かい(ちょっと暑い)日でした。
マレーシアからのゲストさん(名前のイニシャルもMなので以下M):「手伝って欲しいことがあるんだけど・・・」
ゆかり(以下Y):「なあ〜に(^0^)」
M:「小樽でクルーザー貸し切りたいんだ。手配してくれないか。(HPみせてくれた)...
はじめましてー!!
4月からのNew Staffゆかりです(^0^)
はじめての札幌暮らし。ずっと働きたかったゲストハウス。
にやにやがとまりません。28282828282828
あんまり2828してると顔が4848になってしまいますね。
ここでいろんな方とたくさんお話がしたいとおもっておりますので・・・♡なかよくしてくださーい(^ー^)
実はわたし、3...
こんにちはー!!スタッフの土川です。久しぶりのブログです☺️ (English Below)
札幌は暖かい日もあれば、寒い日も今だにあります!
春服のみで札幌に来ると危険な目にあいますよ笑
今回札幌出身の土川ですが、札幌を観光して来たので、オススメスポット紹介させてください☺️
まず1つめは〜〜『北海道庁旧本庁舎』!!
札幌人でも、見た事はある...
「...札幌、とりあえず来てみたけど、これからどこに行こう。なんにも決めてない。」
"I just tried to come to Sapporo but I have NO plans yet..."
大丈夫です。THE STAY SAPPOROはそんなあなたの「これから」を充実させられます。
Don’t worry. THE STAY SAPPORO can make yo...
皆さん。こんにちは!最近食べてばかりのスタッフゆみたです!
Hello everyone! This is THE STAY SAPPORO, and I'm Yumita, one of a staff in our guesthouse.
冬の北海道!ステイにも世界中からウィンタースポーツを楽しみにやってくるお客さんが沢山います!が、、、、
This season, we h...
こんにちは。
スタッフのりょうすけです。
札幌もかなり寒くなってきて雪もちらほら、積もっている所も...
それでは12月の札幌での一大イベントをご紹介致します。
【ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo】
期間:11月25日(金曜日)~12月24日(土曜日)
内容:姉妹都市ミュンヘンのクリスマス市を大通公園に再現します。異国情緒豊かで、本...
お久しぶりです!
スタッフのめいです :)
まだ11月なのに、札幌は雪の日が多くなり、スノーボーダー・スキーヤーのみなさまが待ちわびた季節になってきましたね~??
最近のわたしはもっぱらダウンにもこもこのブーツ。ミシュランと呼ばれています☃笑
おいしいお店にいるアイツです
さ、今日は冬の札幌のおすすめスポットを紹介します :)
特にお子様連れのご家族!!札幌の...
こんにちわ〜⭐️スタッフの土川です:) もう北海道は寒いですね。秋を通りすぎて冬ですね。今日台湾から来たお客様が寒い時に食べる台湾のスープを作ってくれました〜:)
話は変わりますが、先月深川にドライブに行ってきました〜⭐️やっぱり北海道の田舎って良いです!! 時間がゆ〜っくり流れるし、北海道らしい自然たっぷりの景色も見れます⭐️
写真は丸加高原展望台です。牛、...
どうも。痛風予備軍の石山皓大です。
ずっと、スタッフとサイクリングツアーやりたいねーって話ていてなかなか天候に恵まれず、開催することができていませんでした。
だが、ついに、10月2日サイクリングツアー開催することになりました!!
そこで開催に先立ち、サイクリングの魅力を自分なりに考えてみました。
''北海道に来たらサイクリングをお薦めする3つの理...
皆様お元気ですか?
How is everyone?
最近、大倉山ジャンプ競技場を見に行きました。
I recently went to Mt. Okurayama.
頂上から景色は綺麗ですね。
The view from the top looks great right?
来年ここで、冬季アジアオリンピックが開催されます。
...
こんにちわ〜? スタッフのまりなです?
今日は前々から計画していた、積丹余市日帰り旅行に行ってきました?
積丹の青い海を見て、ウニ丼を食べて、余市でアップルパイを食べて、ウイスキー工場を見学にいくという食べてばかりの旅でした。
余市のウイスキー工場はNHKの連続ドラマ小説で話題になった✨マッサン✨の舞台になった工場です。この日のために前日マッサンを一話から見まくりました。ドラマ...
はやいものでゴールデンウィークももう終わっちゃいましたね~。
今年のゴールデンウィークはお天気があまりよくなかったので、ちょっと不完全燃焼な感じ。
北海道は春を通り越して一気に夏になった感じです。
【北海道・遠軽 記録的な暑さに】 https://t.co/zXr8O89GWy 全国の気温ランキングを見ると、上から占めるのはきのうに続き、きょうも北海道。網走地方の遠軽では、正...
寒い日が続いていますが、札幌は大盛り上がりですよ〜!
そうです、さっぽろ雪まつりが絶賛開催中なのでぃす⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
第67回を迎えるさっぽろ雪まつりは、国内外から約200万人以上が訪れる札幌の冬の一大イベント!
今年は、3会場あわせて208基の雪氷像がお出迎えしてくれます!☃
3会場それぞれ違う雰囲気なので、それぞれの見どころを紹介しちゃいます♪
◇大通会場◇
開...
【どのような味がするのか】
禁煙してからご飯を食べ続けてしまいます。確実に太ります。どうも。石山です。
先日
「東南アジア諸国出身者から見た北海道の魅力について」
というセミナーを受けました。
そこで北海道の大学に留学をしているインドネシア出身(ムスリム)の方が
「Japaneseがラーメンを本当に美味しそうに食べていて、ずっと''どんな味がするのか’'ずっ...
韓国人のお客様に髪型を笑われました。どうも、石山皓大です。
札幌に宿泊しているお客様がよく行く観光地。
富良野、旭川、登別、函館 etc….
中でも必ずと言っていいほど、行かれる場所。そうです。
’’小樽’’
実は、私昨年まで小樽のホテルで働いておりましたので、小樽の観光情報をそこそこ知っております。
小樽には寿司だけではなく、明治からやっているお蕎麦屋さんや、一流ホテルの...
こんにちは、山本てっちゃんです。
先週、「Let's go Maruyama」というお出かけイベントを実施しました。
ツアーといっても、北大の学生達と
STAYのゲストさんを交えて一緒に山を登る!というものです。
当日は天気にも恵まれて、みんなで作ったおにぎりもおいしく食べられました。
参加した方々からは「こんなところガイドブックに載ってないよ~」だとか、「札幌いいね~...